こんにちわ。あろえんの杉谷です。島根県でアロエベラを栽培しています。
今日はホームページ、アロエベラ冊子用の写真を撮りました。
去年の11月に商材用写真撮影の講習を受けてきましたので、少しは上手になっているかな??
一眼レフカメラが必須でした
続けてこちら
透明なものにピントを合わすのは難しいみたいです。
ネバネバ感が演出できるとアロエベラらしさが出ますねっ
どうでしょう??
結構それっぽう写せてないですか??
撮影している最中は、あまり分からなかったのですが、やっぱり露出って大切ですね!
±0の状態だとカメラの画面だと綺麗に写っているのにパソコンに取り込むと暗くて上手く表現できていませんでした。
露出はメモリ1だけでも結構違いますね(^_^;)
これからもいろいろ撮ってみますよ。
コメントを残す