こんにちわ。あろえんの杉谷です。
バレンタインデーまで残り2日ですね🎵学生でも会社勤めでもない僕にとっては義理すらも期待できないバレンタインデーなのですが、当農園のアロエベラ・・・どうにかチョコにできないか?と先日より考えているわけです。
その後、試作をしているのですがどうしてもアロエの緑色がでません・・・。皮をミキサーにかけると酸化してしまうのか茶色になってしまいます。チョコレートのように濃い色ではないので泥水のような茶色です。水たまりのような薄い茶色・・・。
これではアロエがうまい具合に演出できません。
ここは予定を変更して
アロエベラの葉肉をチョコでコーティング。もしくはブラウニーの中に入れる!
にしようかと思います。
アロエをチョコでコーティング
イメージとしてはチョココーティングにするアロエはアップルパイの中に入っているリンゴのような感じにしたいと思います。
ネバネバをとり砂糖をからめレンジでチン。オーブンで乾燥させて溶かしたチョコレートでコーティングする!というものです。
参考にさせていただいたレシピはこちら
アロエ入りブラウニー
最近ブラウニーって良く聞きますよね。四角くてチョコレートが濃いケーキの事だそうです。ケーキには変わりないですね。こちらのアロエも砂糖かはちみつ漬けにしたものをブラウニーの中に入れてみようと思います。ブラウニーは作るのが初めてなので不安ですが・・・どうにか我が家の電子レンジ、、オーブン機能もあるようです。※使用しているところは見たことがありません。
参考にさせていただいたレシピはこちら
これから材料を買い出しに行ってきます!!
コメントを残す