こんにちわ。アロエベラ農家の杉谷です。
今回はアロエレシピの紹介です。今回紹介するのは、、1度作ればそのまま食べるのはもちろん!ジュースやヨーグルトにも使える・・・
アロエ蜂蜜のレシピ
じゃん!
準備するものは、
アロエベラ 1枚
蜂蜜 100g
ガラス瓶
以上です!!
アロエベラの葉肉はサイコロ状にカットします。
ネバネバが苦手な方は一度沸騰したお湯に入れ1分程度煮沸します。その後流水でネバネバを洗い流せばネバリが少なくなります。注意♪完全には無くなりません(^_^;)一晩冷蔵し出てきた水分を取り除けばシャキシャキ食感になります。
そのまま、もしくはネバネバをとった葉肉をガラスの瓶に入れ蜂蜜を流し込みます。
後からアロエ内の水分も出てきますので、蜂蜜が少なくても十分馴染みます。
一晩置いて蜂蜜が染みこんだら出来上がり☆☆
お菓子にいれたりジュースに入れたり・・・
ヨーグルトに入れても美味しいです(・∀・)
撮影に使ったガラス瓶は小さいので1kgの葉肉があれば3本くらい作れます。葉1枚で700mlの瓶1本が目安です!