こんにちわ。杉谷です。島根県農業者交流会で大山スキー場に行ってきました。
27歳までスキーなんて行ったことがなかったのですが、この集まりをきっかけにスキーを始めたのです。現在会長のコメ農家の方は奥出雲で仁多米を生産し、冬はスキー場でインストラクターをしておられるのです。
運動音痴の僕でも分かりやすい指導のおかげで、今ではなんとなく滑れているように思います。
一応上級者コースのてっぺん。それでも国際コース?というのが一番高いらしいのでまだまだです。
しかし交流会という名目ですが大山は広いので滑りだすと他の人がどこにいるのか全く分かりません。
やはり研修、視察、飲み会が一番の交流の場なのかもしれませんね。でもスキーは楽しいですよ。
パノラマ写真も撮ってみました。絶景なり絶景なり。
ランキング参加中です。
コメントを残す